COMPANY OUTLINE
主なダンダクト機器の稼働状況
◆ダクト清掃の状況は、
日本はヨーロッパやアメリカに比べダクト清掃では後進国といえましょう。
◆本来キレイでなければならないダクトの内部は、
実際にはダストによって汚されており清掃は出入口付近しかなされていないのが現状です。
◆室内の汚染された空気は、
再びダクトを通り循環され環境悪化の要因となるなど、いろいろな問題が生じています。

生活衛生面からも今後ダクト清掃が見直され、この分野の事業は今後成長が見込まれております。

フレッシュエアーの拡大を目指して、当社も懸命にこの事業に取り組んでおります。
 
トルコ 1999年より Turkcell、 トルコ最大の電話通信会社 他
デンマーク 1998年より DSB、デンマーク国鉄、
  1997年より  Shell(シェル)社 海底油田ステーション他
オランダ 1993年より 多数の大型船舶、軍用船、潜水艦 他
フランス 1993年より モナリザの絵画で有名な、ルーブル美術館他
イギリス  1995年より  欧州最大のヒースロー空港、アメリカ大使館 他
ドイツ   1996年より SIEMENS本社ビル 他
  1998年より フランクフルト空港 他
アメリカ  1998年より ニューヨークマンハッタンのペントハウス他
  1998年より ハーレーデービッド社工場 他
  1999年より FBI 本部 他
マレーシア 1998年より アジア最高のビル、クアラルンプールのツインタワー 他
     
その他世界中の学校施設、オフィス、工場、病院、空港、船、潜水艦、ホテル、レストラン、ショッピングモール等などで活躍しています。